landsのメリット

landsはSOHOスタイルで制作することで、迅速に対応し、低コストを実現しています。landsは、* SOHOスタイルで活動しています。
会社組織では出来ないSOHO独自のメリットがあります。
上司からの命令や他部署からの指示を待つ時間が必要ないので、作業に対して迅速な対応が可能であるということ。
多人数でのプロジェクトではないので、人件費が必要なく、その分制作費用を抑えることが可能であるということ。
多人数でないことで、制作に対する意識の統一が簡単であるということ。
また、多人数でのプロジェクトではないことで、制作にかかる時間を削減可能であるということ。などが挙げられます。

他社広告の実際

制作業者が多数存在し、低価格競争が激しくなっています。そのような中、見ていておかしいなと思う広告もありましたので、その例を挙げておきます。

A社

項目 提示された価格等 コメント
初期費用 0 -
制作費 0 -
* ランニングコスト 月1万円〜2万円 この会社は、ページを * CGIプログラムで生成してあり、プログラムの使用料?とも取ることが出来ますが…
レンタルサーバ代 実費 ここが問題です。ランニングコストはその業者が用意しているサーバ上にサイトを展開しているのであれば、月額使用料が発生しても問題ありませんが、使いまわしのCGIプログラムをお客様が用意したサーバに設置するだけなら、基本は買取で、最初に数万円を支払えば、以降支払いは発生しません。
どれだけお得か 最大45万円 どこからこの数字が出てくるのか不明。
他社との価格比較 Web制作業者の相場は80万位〜250万位
(10ページの場合)
この数字もどこから出てきたのかが分りません。少なくとも、landsのQuickプランでは、10ページまででも157,500円〜で承っております。
納期 資料ありで約2ヶ月 単純に遅すぎるのではないでしょうか?
受付期間 エリア別けして先着 これもよくある手法ですが、先着である=急がなくてはいけない=冷静に考える時間を与えない、と取ることができます。が、よく考えてください、Webサイトを持つ行為に、先着順などという概念は決して当てはまりません。

補足致しますと、更新プログラムは確かに良いツールだと思いますが、頻繁に更新を行うサイト以外には全く必要がないものです。
さらにランニングコストの内訳が不明ですし、毎月1万〜2万円を支払うと、年間で12万〜24万円になり、それだけでHTMLプランのパック料金に達してしまう額になります。
しかもそれが、サイトを持ち続ける限り、毎月支払わなければならないのですから、どちらが安く出来上がるのかは簡単に分るかと思います。
仮に更新プログラムの代わりに、landsの更新契約を結ぶと、更新内容・更新頻度にもよりますが、月3,150円程度〜になると思います。
更新契約なしでも簡単な修正なら、500円〜2,000円程度しか頂かないことにしています。
このA社の手法は、資本がある会社には簡単に出来ることで、最初は収入が少ないですが、100社の案件をこなせば、以降毎月100万〜200万円の収入が見込める…というものですね。

その他よくある広告

項目 提示された価格 コメント
低価格 5万円以下 5万円以下と謳っているところは、殆どが5ページ未満なら、というもので、結局満足いくコンテンツを用意するには、10万円以上になってしまいます。
* SEO業者 全ての価格帯
(0円含む)
SEO業者は、自社サイトにもSEO(検索エンジン)対策が施されているはず。
検索サイトで上位表示されていれば、優秀な会社だと予測できます。
まずは、自社サイトがしっかり出来ていないと…という考え方です。

総合的に考えると、10万円以下での制作はほぼ出来ないと思います。
また、10ページ程度で30万円〜50万円以上などという場合、SEO(検索エンジン)対策はもちろん、サーバの手配やドメイン取得、その他物凄くたくさんのサービスが付帯していないと、取りすぎだと思います。
通常のWebサイトであれば、プログラムは絡みませんので、プログラム開発代、テスト・検証費用などが発生しない分、10万円程度〜が妥当な料金だと思っています。(e-コマースプランは、Webプログラムですので、開発・カスタマイズが発生する分、HTMLプランよりも高くなることをご了承下さい)

用語解説
SOHO
Small Office Home Office の略で、landsの場合は、自宅がオフィスとなっております。
ランニングコスト
ここでのランニングコストとは、制作業者に支払う月額料金のことです。
Webサイトの場合、制作が完了して納品した段階で、通常はそこで制作代金を支払えば、以降のお支払いは発生しないはずです。
制作が完了してもなお、お支払いが続くものとは、更新作業を代行して行う場合など、“新たな作業が発生した場合”や“業者が用意したサーバを使用する場合”くらいしか見当たりません。CGIプログラムを利用するだけで月額料金が発生するというものは、問題があると思います。
CGI
Common Gateway Interface の略で、Webサーバ上でプログラムを作動させる仕組みのこと。
身近なところで、お申込みフォームや訪問者数を表示するアクセスカウンター、掲示板などが挙げられる。
SEO業者
SEOに関するテクニックのみを専門に行う業者。または、制作も手がける場合もある。
優秀な業者は本当に成果を出し成功させているが、悪質な業者が多いのも事実。
最近では成功報酬型の業者が増えているので、利用するならその形態を選択するとよい。
landsでのSEOに対するテクニックは、HTMLファイル内にのみ施術されていて、その点だけで言えば、SEO業者が必要ないくらいに最適化させてあります。
* Page Rank を上げるために行う被リンク(外部サイトからのリンク)を増やす等の施術は行っていませんが、地域に密着した業種であれば、その地域にあるポータルサイトをご紹介したりしています。(もちろん無料です)
Page Rank
Googleが採用しているそのページの重要性を表すアルゴリズムのことで、0〜10の11段階に評価される。
「多くの良質なページからリンクされているページは、やはり良質なページである」という考え方から、優秀な外部サイトからの被リンクが多ければ評価が上がる傾向にあるもので、SEO業者の手法として、サイトを複数制作し、互いに相互リンクさせる、そして依頼のあったクライアント様のサイトへ、その全てからリンクをあてがうことにより、クライアント様のサイト価値を高めるものがある。
スポンサー
  • Premier Xbit はこちらから
     
  • Xbit はこちらから